(2022年6月10日改正)
(1)電気設備に関する技術基準を定める省令の一部改正他
「電気設備に関する技術基準を定める省令」「電気設備の技術基準の解釈」「自家用電気工作物に係るサイバーセキュリティの確保に関するガイドライン(内規)」
「電気事業法施行規則第50条第3項第9号の解釈適用に当たっての考え方(内規)」の制定及び一部改正を行いました。
(2)電気事業法施行規則第50条第3項第9号の解釈適用に当たっての考え方(内規)
特定送配電事業又は発電事業の用に供する事業用電気工作物において、下記により適切な措置が講じられることが必要です。
・ スマートメーターシステム:JESC Z0003(2019)「スマートメーターシステムセキュリティガイドライン」によること。
・ 電力制御システム:JESC Z0004(2019)「「電力制御システムセキュリティガイドライン」によること。
(3)電気設備に関する技術基準を定める省令の解説の発行
電気設備に関する技術基準を定める省令の解説が発行されました。
(4)電気設備の技術基準の解釈の解説の改正
電気設備の技術基準の解釈の解説が改正されました。
*詳細は,経済産業省 電力の安全のページ
をご参照ください。
(経済産業省「電力の安全」より)
(2022年4月1日改正)
(1)電技解釈が引用しているJIS規格及びJESC規格のリスト化
電技解釈が引用しているJIS規格及びJESC規格について、規格のリスト化が行われました。(電技解釈第9条、第15条、第16条、第18条、第20条、第31条、第34条、第39条、第40条、第46条、第50条、第56条、第57条、
第79条、第106条、第113条、第120条、第122条、第125条、第133条、第165条、第166条、第172条、第195条、第197条)
(2)IEC 60364シリーズの規格の制改定への対応
IEC 60364シリーズの規格のうち近年制改定された1規格については、一部を除き電技解釈に取り入れ可能であると確認されたことを踏まえ、電技解釈第218条が改正されました。
(3)配電事業者制度開始に伴う対応
配電事業者制度の開始に伴い、関連する条文の改正を行いました。特に配電事業者による運用が想定される地域独立系統の保安要件を規定します。(電技解釈第37条の2、第47条の2、第218条、第220条、第222条、
第225条、第227条、第229条、第230条、第231条、第233条、第234条)
(4)低圧地中電線における施設要件の明確化
地中電線路の直接埋設式による施設であって、低圧地中線を施設する場合の要件を規定しました。(電技解釈第120条)
(5)分散型電源における系統連系要件の見直し
低圧連系を行う分散型電源の施設における、逆潮流を生じる場合の逆変換装置の設置の要件について、これと同等の場合はこの限りではないこととする改正を行いました。(電技解釈第226条、第227条)
(6)その他の改正
他法令の改正によるハネ改正のほか、表現の適正化を行いました。(電技解釈第199条の2、第225条)
(7)電気設備の技術基準の解釈の解説の改正
電気設備の技術基準の解釈の解説が改正されました。
*詳細は,経済産業省 電力の安全のページ
をご参照ください。
(経済産業省「電力の安全」より)
(2021年5月31日改正)
(1)電技解釈が引用している民間規格評価機関が承認した規格
電技解釈が引用している民間規格評価機関が承認した規格は、当該民間規格評価機関のホームページに掲載するリストを参照することとなりました。(前文)
(2)電技解釈が引用しているJESC規格のリスト化
電技解釈が引用しているJESC E3002『「鉄塔用690N/mm2高張力山形鋼」』について、規格のリスト化が行われました。(電技解釈第57条)
(3)電気設備の技術基準の解釈の解説の改正
電気設備の技術基準の解釈の解説が改正されました。
*詳細は,経済産業省 電力の安全のページ
をご参照ください。
(経済産業省「電力の安全」より)
(2021年4月1日改正)
「汽力及び大型ガスタービン発電所における遠隔常時監視制御導入の手引き」及び「大型火力発電所における遠隔監視制御導入に関するQ&A」 が制定されました。
*詳細は,経済産業省 電力の安全のページ
をご参照ください。
(経済産業省「電力の安全」より)